>
働き方を見る
GROWTH
高齢化社会の到来や生活習慣病の増加により、国民の健康に対する関心が高まる中、多様化する医療に対応できる薬剤師が必要とされています。地域の調剤薬局は、セルフメディケーションに対するアドバイスが一番活かされる場所です。患者様は、自分の体質や状態、症状に合った薬を適切に処方してくれる、信頼のある薬剤師のアドバイスを望んでいます。かかりつけ薬剤師として地域の方の健康を考えながらスキルを身に着け、地域社会に貢献できる調剤薬局を目指していきます。
VOICE
患者様のお役に立てるやりがいがある仕事です
山下 摩里子
大切なのは向上心とコミュニケーション
𠮷川 雄治
WORK FLOW
患者様から処方箋を受け取ります。初めての患者様にはお薬のアレルギーなど問診票の記入をお願いします。
処方箋の内容確認後、必要に応じて処方医へ問い合わせを行います。また患者様の情報を薬歴に記録します。
調剤室には様々なお薬を用意しています。正確に調剤するだけでなく、飲みやすさなども考慮します。
お薬の処方のチェックを徹底するため用法、用量、相互作用などを最終確認します。
お薬の働きなどを患者様に説明します。お薬に対する意識を高めるため、お薬手帳の利用促進にも努めています。
お薬を発注するときは、適正な在庫維持だけではなく作業効率まで考えて発注を行います。